黒戸噴水滝
 |
 |
くろとふんすいたき |
 |
|
落差:70m |
北杜市 |
|
写真では表現出来ないのですが
とても大きくて迫力があります。
名前の通り、最上段の奥(分かりづらい)の、
細い噴水のような流れが特徴的。
細いヒョングリの滝とも言える、珍しい滝です。
噴水部分を目の前で見てみたいですが
70mの切り立った岩壁を登るには
かなりの技術と体力が必要です。
誰か画像を見せてください(^^; |
中央道、須玉ICから篠沢大滝キャンプ場を 目指します。 キャンプ場を過ぎて道なりに直進するとゲート に突き当たりますが、その少し手前の篠沢橋の
付近に路駐して、桑の木沢探勝路の案内に 従って林道へ進みます。すぐにゲートがあり、
その先へどんどん進みます。
桑の木沢探勝路を歩いて、約60分です。
基本的に登山道を歩きますが、所どころで
沢を横切らなくてはいけません。 |
|